毎年、お誕生月に新プリキュアのスタートを迎える娘みーちゃん。
スタートゥインクルプリキュアも終盤に差し掛かり、新プリキュア「ヒーリングっど♡プリキュア」の番宣も放映されるように。
CMが始まるなり、くるっと私を振り返って言いました。
みーちゃん
リコ
みーちゃん
今期もプリキュア幼女の忠実な奴隷として、あれこれ頑張ることになりそうです。。。
ヒーリングっど♡の他の衣装はこちら!



スター☆トゥインクルプリキュアは全員製作!





参考にしたもの
いつも犬芝まりんさんの動画を参考にしていたので、今回も神が型紙動画を公開してくださるのを待とうと思っていたんですが…
新プリキュアの放映開始直前は、幼稚園の行事や面談、姉弟や私の通院の予定が目白押しでとても時間が取れそうにない!
なので今まで作った経験を頼りになんとか形にしてみることにしました。
追記:神の動画がUPされましたよ〜!!
こちらの完成度さすがです!私も一番最初に作った時はこの方の動画と首っ引きで作業したので、初めて作る方はこちらを参考にするのが断然おすすめです。
色合いや、小物の作り方などで気に入った部分があったら、私の作ったものも取り入れてもらえると嬉しいです。
今回の新プリキュアは全員ジャケットを着ているので、いっそ素材がフェルトでもジャケットを作った方がそれっぽく見えるかも?と悩みましたが…
「手軽に自力で着脱できる」「身長や体格の違うお友達とも一緒に使える」という利点を考えて、引き続きエプロンタイプにしました!
リコ
準備した材料
今回はすべてダイソーで購入しました。
60×70cm大判フェルト
薄ピンク×1
濃ピンク×1
白×2
黄色×1
黄緑×1(少量なので大判でなくてもOK)
巻チュール(濃ピンク)1本
面ファスナー(マジックテープ)
アクセサリーパーツ
ヘアコーム
合計990円(税込)です!
私は今までの衣装作りの残りを流用したものが多いので、新たに買った材料は660円でした!
※カチューシャのハートの飾りは家にあったUVレジンとパールビーズ等で制作しました。
レジンの作業環境がない方もいらっしゃると思うので、そちらは参考程度に…材料費には含めておりません。お花の飾りだけでも可愛いと思います!
使用した道具、資材
ミシン
木工用ボンド
グルーガン
(※UVランプ、シリコンシート、ピンセット)
グルーガンも過去にダイソーで購入したものです。
ミシンも省いて細かい部分はボンドやグルーで接着しています。
制作過程
スカート部分
胴体部分
胸の花飾り
肩紐
リボン
ジャケットの背中にあたる部分
大まかにこれら6つのパーツに分けて作り、組み立てていきます。
最後にチュールを縫い付けて完成です。
大きな花びらのような外側のスカート、最初はフェルトにしようと思っていたんですが、着る本人から「重い」と言われてしまい…
なるべく軽くしようと濃い色のチュールにしました。
他の衣装作りをされている方はどんなふうに解決してるのかな…去年1年分の経験値しかないので上手いアイディアが思いつきませんでした。
フェルトをカット
あくまで私がうんうん唸りながら捻り出した寸法になりますが、今回作ってみたもののサイズはこちらです。
大まかな作業工程
胸の花飾りはこんな感じに巻バラで作ってみました。
スカーフ用のフェルト、購入する数を減らすため↑の図では濃い黄色から取ってありますが、私は余り布のクリーム色で作りました。
その辺にあった切れっ端のレースもつけてあげて…こんな感じにまとまりました!
(大きい部分に着手する勇気がなく小物から作る奴)
ジャケットは襟の部分と、特徴的な前と後ろの部分だけを活かすことに。
後ろにはハートのマークも入ってるの、可愛いんですよ。
不安になって何度も並べて写真を撮りました…
なるべく布を少なくしたくて段差をつけてみたんですが正直効果があったかどうかわかりません!笑
しかも最初に重いの嫌って言った本人は「4歳だから筋肉モリモリだし大丈夫」って言いはじめました。4歳とは…
黄色いベルト部分に間隔を空けてスカートを縫い付けていってください。
だんだん嵩張ってくるので布をさばくのが大変になってきますね。
今回は時間がなかったこともあり、なるべくミシンも省いてガンガンボンドやグルーガンを使いました。
(今気づいたけど重くなるよね…)
ジャケット部分など濃い色の縁取りは、ミシンでやる場合糸の色を合わせないと縫い目がちょっと目立つので…ちょうどいい色のミシン糸を持っている方、仕上がりにこだわる方は、ミシンで縫い付けると丈夫でしっかりします。
ちょっと距離も長いし面倒だなというあなた、私と握手。
衣装作りなんていうそもそも面倒くさいことをしているのに、細かいところでできれば楽をしたいあなたです…仲間です…もうボンドで貼っちゃいましょう…
※次の縫い合わせ工程に移る前に、しっかり乾燥させてくださいね。
チュールの縫い付けが難関でした。
犬芝さんのグレースのように、花びらもフェルトの方が良かったかもしれないなぁ…
娘は「フワフワ〜♡」と喜んでくれたので良しとします。
完成!放送初日に変身して正座待機!
なんとか完成!!
リコ
スカートのふんわり感とか、もっと可愛く出来たんじゃないかなぁと悔しさは残るものの…
リコ
小物・アクセサリー
今回は、カチューシャのみ作りました。
リコ
フェルトでお花と葉っぱを作り…
今回はコームタイプのものに取り付け!
ツルツルしたプラのカチューシャよりは飾りが取り付けやすくいい感じです。
もっと言うと畳んで収納できる布カチューシャの方が、嵩張らなくていいのかなと思ったんですが…ちょうどいい色のものと出会えず断念。
自宅にあった材料で、ティアラの飾りもそれっぽいパーツを作ってみました。
ラメホロぎっちぎちに入れたレジンのハートとラインストーン、パールビーズです。
家に余っていたのが穴なしパールだったので、グルーで土台を作った上に接着剤で仕上げました。普通の穴あきパールならワイヤー(糸でもテグスでも)でぐるぐると本体に巻きつけていくのが手軽かもしれないですね。
(寝癖があまりにも酷かったのでちょっとボカしました)
ハートの飾りがなくても特徴的な花飾りで十分可愛いですが、レジンの作業環境がある方や、ちょうどいいハートの形のキラキラしたものを持っている方は、喜ぶこと請け合いなので挑戦するのもおすすめです!
さて、もうすぐ最終回…スタプリのおかげで楽しい一年でした。
(推しはミルキーです)(秋映画のDVD予約しました)(何度見ても最高)
新プリキュアもとっても楽しみ!
息切れしない程度に娘のリクエストに応えていこうと思います!
ヒーリングっど♡の他の衣装はこちら!



スター☆トゥインクルプリキュアのなりきり衣装はこちら






余り布でトートバッグも!

これ、ヒーリングっどでも作ろうかな。
コメントを残す