【教材レポ】こどもちゃれんじほっぷ11月号

かるた、きたーーーっ!?

みーちゃん

リコ

なんという嗅覚

郵便受けから持ってきたしまじろうの袋を見た瞬間駆け寄ってきて飛びついてきました。

「11月号はかるた」というのをずっと楽しみにしてたんです。

今回は念願にして初のかるた遊びに挑戦!

 

さてさて今月も、教材の内容と子供の反応を紹介していきたいと思います。

リコ

年少コースの教材内容と、子供の反応が知りたいな…

という方のお役に立ちますように!

 

11月号の特徴 個人的まとめ

意外ともう遊べる!いろんな力が伸びる「ひらがなかるた」

応用もきいて外出先で重宝な「いろさがしゲーム」で観察力up

プレートを使って「図形を描く」「塗る」など鉛筆のステップアップ

ひらがなパソコンの「かるた」ボタンの存在で機能が追加されることを察知していた3歳児、歓喜!

毎日色々な遊び方で楽しんでいます。

穴の空いた紙をかざして特定の色を見つけるいろさがしゲームや、ちょっと懐かしい図形なぞりのバスプレートも、飽きずに取り組める魅力的な付録でした。

 

ひらがなパソコンで遊ぶ「ひらがなかるた」

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

かるた(読み札・絵札)

かるたのお片づけ箱

かるたのかぎカード

今回届いたのはこの3つ!

かるたは全部繋がった状態で届くので、できれば子供が見ていないうちにバラバラにして色分けして箱に入れて…とやりたかったところです。

リコ

ねーねーねーまだー?

ってせっつかれながら準備するの大変だった…

かるたのかぎで機能解放!選べる3つの遊び方

かるたのかぎを使うのは一回だけ。

リーダー部分に差し込むと機能が解放され、かるたのモード選択ができるように!

「かんたんモード」は「か」、「むずかしいモード」は「む」のキーを押して難易度を選ぶようになっています。

札を減らして「かんたんモード」

かるたの札は読み札・絵札とも縁取りの色が2色に分かれています。

かんたんモードではひらがなパソコンは半分しか読み上げません。

我が家では、数が多すぎるとむずかしい最初のうちや、1歳児(まだ時々紙を食べる)が一緒にいるなどある程度時間を絞って遊びたい時はこちらのモードです。

全部の札で「むずかしいモード」

全ひらがなを読み上げるモードです。

時間はかかりますが、ダンナさんもいる休日に家族で遊ぶにはやっぱりこれくらいあった方がいいかな。

一度むずかしいモードをやってしまうと、縁取りの赤/青がごちゃごちゃになってしまうためかんたんモードに戻るのがむずかしいです。

(片付けるときに分ければいいんですけどね、なかなかね。)

読み札を使って自分で読む遊び方ももちろんあり

読み札はもちろん全部ひらがななので、慣れてくれば「子供が読んで大人が取る」かるた遊びもできるようになります。

我が家では

「大人は読み札を読み終わるまでは取らない(全部読むまで待ってあげる)」

「最初に何枚読むかを決めてもらって、難しくても決めた分は読んでみる」

というルールで試験運用中。

全文読むのはやっぱり時間がかかるし、本人も「やっぱむずかしいよ〜やめる〜」となりがちなので、自分で決めた分(だいたい3〜5枚)は最後までやろう!ということになったのでした。

無理強いはせずひらがなへの慣れに応じて楽しんでいきたいですね。

 

いざ実戦!大人気なさと忖度の狭間で…

よーーし!いっぱいとるぞー!!

みーちゃん

意気込むみーちゃん、テーブルのふちから顔を出して札を狙う捕食者のりくん、割と大人気ないダンナさん、そして瞬発力のなさに定評のある私。

ファイッ!

最初は勝った方が楽しいよね…と、娘の獲得札の枚数をみながら加減して取る大人二人。

断トツで娘の勝ち、というところで、最後の一枚をダンナさんがゲット。

んにゃぁぁぁあwせdrftgyふじこ

さいごの!いちまいを!とりたかったのに!!!

みーちゃん

り、理不尽…!勝ったんだからいいじゃん!

ダンナさん

リコ

あ…そうきましたかー

いや…子供のこだわりポイントを先回りするのは難しいですね。

・聴き逃しても「もどる」ボタンで何度でも聞けるのが便利!

・思った以上に集中して真剣な顔で札を見ている

・3回ほど遊んだら絵札の柄を覚えてきた

・最後にみんなで一枚ずつ獲得札を出して数えるので「数」「多い少ない」の確認にもつながる。

 

そして勝者がメソメソしている間にダンナさんが「とった札を並び替えて言葉を作るゲーム」を始めてしまいなんだかよくわからないことに…

かるた遊びで伸びるのはひらがなだけじゃない

「遊びの中でひらがなに親しむ」「見つけた!とれた!の達成感がひらがな学習の意欲を育てる」という2つのメリットが紹介されていましたが、他にも色々いい効果が期待できるようです。

集中力がつく!

言葉をしっかり聴く・目の前の札をよく見る…

耳と目をしっかり向ける集中力がつきます

記憶力がつく!

繰り返し遊ぶうちに言葉・文字・絵の3つの要素を記憶していき、取るスピードもだんだん速くなります

見分ける力がつく!

見て・他の札と比べて・判別する力が伸びます

※保護者向け冊子の声かけアドバイスをざっくり要約

昔ながらの遊びであるかるた、まだまだ早いかなと思っていたけどこんなにしっかり遊べたのは驚きでした。

遊びつくしてしまったら、別のかるたを買い足すのもいいかも!と思いました。

【全品ポイント増量中!】 かるた スター☆トゥインクルプリキュア (ひらがなひょう付き)
created by Rinker
¥1,650 (2024/04/19 09:18:05時点 楽天市場調べ-詳細)
かるたディズニードリームフェスティバル

 

ひらがなパソコンについて詳しくはこちら!

12月号までの申し込みでもらえるようです。

【教材レポ】こどもちゃれんじほっぷ8月号

絵本・ワーク教材いろいろ

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

ほっぷえほんにはワークや工作遊びのシートが綴じ込まれています。

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

今回は「息を吹きかけるとどうなる?どう変化する?」という観察のテーマに沿って、風ぐるまの工作があります。夢中です。

夢中すぎてすぐ壊したのでこれを参考にまた作ります…

 

「ほっぷえほん」

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

芋掘りのお話では、おいもの形を観察したり見立てたり。

娘の幼稚園では芋掘りがないので「芋掘り行きたい」と言い出して大変でした。笑

生活習慣や公共マナーを学ぶ「やくそく」シリーズはエスカレーターに乗るときの注意点。

 

「DVD」

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

毎回、絵本やエデュトイの内容に合わせて、遊びの具体的なイメージを持たせてくれます。

そろそろ年中コース「すてっぷ」の宣伝も始まってきて、受講継続を悩んでいる我が家的には見せながらドキドキしてしまいますね…

 

「キッズワーク」

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

11月号の重点テーマは「系列」でした。

並び方の規則性を観察し、次に来るのは何かな?と推測する練習ですね。

今回はえんぴつワークの方に夢中で、珍しくまだキッズワークが終わっていません。本当に珍しい…

 

我が家では今のところ見送っていますが、オプション教材として税込535円で32ページのワークが追加で配本される「知育プラス」、工作やお絵描き中心の「表現プラス」などもあります。

別の教材も探してみよう!とあれこれお試しした話はこちら

月700円からのリビング学習「がんばる舎」を初月無料で体験してみた!たっぷりのプリントに夢中! 月980円からの幼児教材「月刊ポピー」の資料とお試し教材をチェック!

「えんぴつワーク」&「バスプレート」

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

今回は「手を動かしてかく 形・塗り」がテーマ。

ちょっと懐かしいこのお手本プレートをつかった遊びを通じて、描きたいところを決めて・しっかり押さえて・丁寧になぞって描く、という練習をしていきます。

リコ

このプレートとお絵かき帳だけで夢中で1時間遊んでてびっくり!

描いた形を塗りつぶしたりすることを通じて「塗り絵」についても理解が深まりそうです。

 

どこでもかんがえるあそびシリーズ「いろさがしゲーム」

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

こどもちゃれんじほっぷ11月号の教材レポbyきんいろびより

派手さはありませんが、これが思った以上におもしろいみたい!

しまじろうの服、電車の上下がくり抜かれたプレートを持って、まずは四色に塗られた付属のシートの上で色さがしです。

しまじろうのシャツは赤、ズボンは黄色にできるかな?

電車の上は緑、下は青にできるかな?

「条件に合わせる」ようにカードを回転させたり、上下にずらしたり…

今度は範囲を広げて、部屋の中や公園なんかでも。

お部屋の中で探してみよう!ピンクの服にできるかな?

あんまり気に入っていたもので、このくりぬきカードは余白を切り落としてラミネートしてあげました。すぐボロボロになるのでぜひ早めに…

ついでに、厚紙にワンピースの女の子を描いてワンピース部分をくりぬいたものもラミネートして渡してあげると…

わー!わたしのワンピースみたーい!!

みーちゃん

「どんな模様のワンピースにする?」という遊びが大ヒット!

ちいさなカード1枚で、病院や銀行の待合でかなり間が持つおもちゃになりました。

created by Rinker
¥1,210 (2024/04/19 09:18:05時点 楽天市場調べ-詳細)

 

受講は最短2ヶ月から!クリスマス特大号も魅力的

DMをすでに受け取っている…という方も多いと思いますが、こちらから詳しい資料の請求ができます。

 

入会をお考えならこちらから。

こどもちゃれんじの受講は最短2ヶ月で退会でき、好きな時にまた再開できるので、興味のある大型エデュトイ(おもちゃ)がある月に再開する人も結構います。

上記のリンクでは、今入会するともらえるおもちゃが紹介されていますよ。

 

クリスマス特大号の締切に注意!
「秋の特大号」の締切は2019年12月17日。

大人気の「ひらがなパソコン」に今回の「ひらがなかるた」、えんぴつ・ケース・バスプレートも入ります。

12月号の新エデュトイ「おいしゃさんセット」は今年度リニューアルされた注目のおもちゃ!

 

やりとりを通じて「他者を思いやる社会性」を育む新エデュトイに加え、「読む」ひらがなパソコン、「書く・描く」えんぴつワークが楽しめる盛りだくさんの特大号。

迫る冬休み、クリスマスに年末年始とイベントも盛りだくさんだけど、天候不良や体調不良で自宅にカンヅメになりがちなのも幼児がいる家庭の常…

自宅保育のサポートアイテムとして、短期受講にもおすすめのタイミングかなと思います!

 

こどもちゃれんじ教材レポ継続中♪

【教材レポ】こどもちゃれんじほっぷ10月号 【教材レポ】こどもちゃれんじほっぷ9月号 【教材レポ】こどもちゃれんじほっぷ8月号

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください