プリキュア衣装を揃えてノリノリで毎週日曜日を楽しみにしている3歳娘・みーちゃん。
一番好きなのはピンクがテーマカラーのキュアスターです。

先日お散歩用のミニトートが壊れたので、新しいものを用意しようと考えていたら…
みーちゃん
リコ
衣装を作った時の余りフェルトがたくさんあるのを思い出して、ちょっぴり頑張ってみることにしました!
用意するもの
ダイソー大判フェルト
ピンク
濃ピンク
白
黄色
クリーム色
水色
ゴム紐10cm程度
※ボンドまたは縫い糸
今回はほとんどハギレを利用しましたが、ピンク色だけは十分なサイズがなく買い足しましたので材料費は108円です。
フェルトは布端の始末がいらないので楽ですが、別の素材で縫い代をとって作るのもいいかもしれません。
フェルトを裁断する
深くしたいとき・マチの幅を変えたいときは縦の長さを調整します。
水筒やペンケース、ペットボトルなど、入れたいものがある場合は横幅を調整してください。
また持ち手の長さを変えることで、肩にかけられるようにしたり、身長の低いお子さんでも持った時に引きずらないようにカスタマイズすることができます。
作り方ざっくり解説
リコ
マチ針を使いつつ、時々中心線で折りながら場所を調節しましょう。
ずれると縫いあがった時にちょっと残念ですからね!
多分そのうち毛玉ができるし、来年になればまた新しいプリキュアのグッズを欲しがるだろうからと、パーツはほとんどボンド接着で仕上げました。
しっかり作るならミシンでぐるっと縫い付けてあげるのがおススメです。
その場合も、縫い目にあたらない場所にボンドを少しつけておいて仮止めすると縫いやすいですね。
最後に胸の飾りをボタンがわりに縫い付けて完成です!
完成品
表も裏もかわいい!
みてみて、こうしておなかにあてると変身したみたい!
みーちゃん
リコ
大満足でいそいそとハンカチティッシュ、リップクリームなどを入れていました。
普段使っている折り紙ケースやペンケースも入る大きさなので、お散歩の時やお友達のお家で遊ぶ時に持って行っています。
プリキュアカラーの端切れがたくさんあるので、ほかのプリキュアバージョンも作れないか挑戦してみようかな♪
スター☆トゥインクルプリキュアの全衣装はこちら





パワーアップ後の新衣装も!

「おでかけフワ」のポーチも作ってみました

こんにちは。
5人のプリキュア、コンプリートしました!
孫もとても喜んでくれ、友人のお孫さんにも頼まれサイズを少し大きく小さくし
合計7着作りました(^^;
そしてこのページをみつけ、かばんも数個制作(^^;
娘の希望でポシェットにしました。
昨日まで地元のお祭りだったのですが、ドレスはさすがに暑いので、ポシェットをつけて喜んで走り回っていました(*^^*)
100均のフェルトがどれくらいもつのかわかりませんが、春には新しいシリーズが始まるだろうし、それまでは大丈夫だと信じています(^o^;)
新しいシリーズが始まったら、また挑戦しますか?
楽しみにしています、ありがとうございました!
ちぃ兄ちゃんさん、コメントありがとうございます!
7着も作られたんですか…!本当にお疲れ様でした( ´ ▽ ` )
カバンも参考にしてもらえて嬉しいです。
100均フェルトは毛玉もできますが、衣装は毎日ずっと着るわけではないので、新プリキュアが始まるまでは十分もつかな〜と思っています。
娘の情熱が続く限り私も付き合おうと思っているので、よければまたブログに遊びに来てくださいね。
コメントいただけて励みになりました。こちらこそありがとうございました!