【教材レポ】こどもちゃれんじほっぷ5月号

幼稚園に通い始めたものの、慣らし保育に1ヶ月以上かかる慎重派の園だったこともあり自宅で過ごす時間が思ったよりも長い!

いや〜受講続けておいてよかった…

毎日帰宅後にはエデュトイを広げて遊んでいます。

自分でしっかり絵本を読めるようになってきたので、付きっきりだった今までとは親の声かけの仕方も変わってきそう。

リコ

年少コースの教材内容と、子供の反応が知りたい!

という方のお役に立てば嬉しいです〜

 

5月号の特徴 個人的まとめ

園生活の振り返りと、ルールの確認を助ける

いろんな角度からの数の学習

身支度など生活習慣のサポート

いつも月末に届くから、5月号はゴールデンウィーク前に来るといいなぁ…

と思っていたら、なんと4月20日頃に届きました。早い!

年明けくらいからずっと楽しみにしていた「かずのドーナツやさん」がついに登場です。

先月の園ごっこで一緒に遊べるとりっぴぃもようやく到着。

今回もみーちゃんは大興奮です!

 

エデュトイ「かずのドーナツやさん」

やったね!!!!!きたね!!!ドーナツやさん!!!

みーちゃん

リコ

(これから毎日ドーナツ屋さんごっこが始まる…のか…)

2歳児コースの「ぽけっと」から存在を匂わされていた「ドーナツ屋さん」。

ずっとずっと楽しみにしていました。

思ったより薄い箱に入っています。

箱の内側に、揚げ油と油きりの網、イチゴとチョコのコーティングをする場所が描かれています。

トングは子供の手でもちょうどいい硬さと大きさで、このポコポコした形のドーナツをうまく掴めるように先端の形も工夫されています。

絵本に綴じ込みでバイザーと注文カード、ドーナツ箱も。

ただこの一式をまとめて収納するには箱が小さいので、ぐしゃぐしゃにされるまでそう長い時間はかからないんじゃないかな…

バイザーなんかは特にプラ素材などの長持ちするものだと嬉しいんですけどね。コスト的に難しいんだろうな。

 

ドーナツ屋さんのごっこ遊びを楽しみながら、数字と数の感覚に親しむ今回のエデュトイ。

遊びの中で育つポイントがたくさんあります。

・「いちご1個とチョコ2個ください」

→「全部でいくつ?」の理解が進む

・注文カードの数字と、実際の物の数を一致させて考えられるようになる

・多い少ないの感覚を養う

そして形を生かしてこんな遊び方も…

いい感じにはまるので、トングで上手に掴む器用さと集中力が鍛えられそう!

 

エデュトイ「ちゃれんじえんごっこ ともだちセット」

 

やっときたね、とりっぴぃ!

先月のエデュトイで遊びながらみーちゃんは…

ねえ…とりっぴぃはどこにいったの?なんで一緒にこなかったの?まいご?

みーちゃん

リコ

た…たこ焼き食べてるんじゃないかな…

 

とりっぴぃの他には、トイレの門(ブランコの土台)、トイレ、ベッド(裏返すと食卓)×2が付属。

今までは一箇所にしかベッドやトイレを置けませんでしたが、これでもっとあちこちに配置して遊べるように。

そしてこの(くぐれない)トイレの門を逆さまにして、先月号の手洗い場をセットすると…

ブランコになります!ちゃんとゆらゆら揺らすことができますよ。

リコ

幼稚園では、ブランコ乗るときどういう決まりなんだっけ?
入口にならんでねぇ、じゅんばんこで使うんだよ。20回こいだら、ゆらゆら止めてから交代なの

みーちゃん

3つに増えたベッドは、裏返して食卓にすれば「みんなで座って給食の時間」も再現することができます。

遊びの幅がまた広がりますね。

 

絵本・ワーク教材いろいろ

今回も、ほっぷえほんに色々な教材がとじ込まれています。

 

「ほっぷえほん」

今回の内容は動物の食事やいろいろなうんち(大喜び)、身支度、ドーナツ屋さんのエデュトイと連動した数のお話。

三年保育タイプでは、園で困った時にちゃんと先生に言えるよう促す内容の読み物が入っていました。

 

「DVD」(5.6月号の内容)

DVDは2ヶ月ごとに付属。

5月号も絵本やエデュトイの内容に沿った内容で、子供に遊びの具体的なイメージを持たせてくれます。

生活習慣は「着替え」が重点。

Tシャツの前後ろ、シャツのボタンの合わせ方、靴下のかかとの合わせ方…

自分で登園の身支度をしている娘は「これはできる!」「みーちゃんのほうがうまい!」等と張り合う様子もw

お楽しみとして今回は英語コンサートの映像も入っています。

 

「キッズワーク」大好きすぎてまた1日で終わる

法則性を発見して飾りのシールを貼ったり…

お弁当のおかずを貼ったり…

今まではこういうシールワークも「好きなところに貼ろう」だったのが、いつのまにか「形をよく見てぴったりのものを探そう」になっているところに成長を感じます。

リコ

「楽しんで貼る」だけじゃなく「観察して見比べる」ことができるようになってきたんだなぁ

もちろんドーナツ屋さんが登場するページも!

 

5月号の重点テーマは先月に引き続き「数量」

中でも「集合数(全部でいくつ)」を扱っています。

迷路や図形合わせ、ひらがなや数字の発見など全16ページ。

オプション教材として税込535円で32ページのワークが追加で配本される「知育プラス」、工作やお絵描き中心の「表現プラス」などもあります。

 

別の教材も探してみよう!とあれこれお試しした話はこちら

月700円からのリビング学習「がんばる舎」を初月無料で体験してみた!たっぷりのプリントに夢中! 月980円からの幼児教材「月刊ポピー」の資料とお試し教材をチェック!

 

はてなんだくん対応「ひらがな・かずワーク」

絵をタッチすることで読み上げたり歌ったりしてくれる、音声タッチペン・はてなんだくん。

先月の「ひらがな おとじてん」とも一緒に夢中で歌って喋っています。

 

受講は最短2ヶ月から!

DMをすでに受け取っている…という方も多いと思いますが、こちらから詳しい資料の請求ができます。

よく同封されてくる体験見本も食いつきが恐ろしいほどいいです。びっくりします。

 

 

 

入会をお考えならこちらから。

最短2ヶ月で退会でき、好きな時にまた再開できるので、興味のある大型エデュトイ(おもちゃ)がある月を狙ってもいいかもしれません。

こちらのリンクでは、今入会するともらえるおもちゃが紹介されています。

 

リコ

我が家では下の子専用にしまじろうパペットが欲しくて、一時的に入会しました!笑

顔が変わっていて、上の子のしまじろうとはまた別の可愛さ!

 

こどもちゃれんじ教材レポ続けていきます!

【教材レポ】こどもちゃれんじほっぷ4月号

しまじろうコンサートレポ。夏コンも当選しました!楽しみ!

しまじろうコンサートがオススメの理由!「サンタのくにのクリスマスキャンドル」に行ってきた

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください