【教材レポ】こどもちゃれんじほっぷ4月号

このたび幼稚園への入園が決まった娘。

リコ

自宅保育の強い味方だった「こどもちゃれんじ」…

入園後も必要あるかな?

いやいや、むしろこれからが本番?

特別お勉強系の園ではないんですが、新しいことをどんどん覚えていくのに「ちゃれんじ」に取り組む(取り組ませる)時間やゆとりはあるのかちょっぴり心配。

でも、しまじろうと仲間たちが大好きな娘の熱意に負け、とりあえず年少さんの1年間受講を続けることに決めました。

リコ

年少コースの教材内容と、子供の反応が知りたい!

という方のお役に立てば嬉しいです〜

 

4月号の特徴 個人的まとめ

新生活のスタートに向けイメージを膨らませる

園生活スタート後の振り返りに役立てる

ひらがな学習が本格的に開始!

組み合わせて遊べるエデュトイの伏線がいっぱい

4月号は、入園直前の3月末に届きました。

届いてからは大喜びで幼稚園での生活をイメージしたごっこ遊びをしています。

通園が始まってからは遊びの内容の変化から、我が子が集団生活で受けた刺激について知ることができるんじゃないかな。

 

ひらがな学習のスタートでは、娘も大のお気に入りのハイテク音声タッチペン・はてなんだくんが大活躍。

満を持して「自分の名前を登録」することができます!

 

体験でひと月だけ受講する方もそれなりにいると思うんですが…

こどもちゃれんじの魅力のひとつは「組み合わせて遊ぶことで、エデュトイ(おもちゃ)を長く楽しめる」こと!

4月号の教材は、今後届く色々な教材と合わせて遊びの幅が広がる起点となるもののようです。

詳しくみてみましょう!

 

エデュトイ「ちゃれんじえんごっこセット」

待ちに待った!という感じでした。

ちゃれんじえんごっこセット!!!

ちゃれんじえん!ちゃれんじえんの!紙のおもちゃじゃないやつ!!

やっときたね、みーちゃんがいっぱい頑張ったからきたね!!!

みーちゃん

リコ

おち、おちついて…

お片付け用の収納箱にドアの穴を切り抜いて「ちゃれんじえん」の完成!

お人形はしまじろう・みみりん・いぬこ先生・はなちゃんの4体。

はなちゃんは継続受講特典で、ずっと楽しみにしてきたので外袋から見えた瞬間大喜びしていました。とりっぴぃは来月ね。

 

綴じ込みのシートには、園のお友達の家や、5月以降のエデュトイで登場するドーナッツ屋さんなどが描かれています。

車は園バスとしまじろうの家の自家用車の2WAYで使えるんだよね。

継続受講のお誘いで届いた体験版ではペーパークラフトだったので、何度か折り返しているうちに壊れてしまい相当しょんぼりしていました。

今度はしっかりしたプラスチック製で丈夫だから安心!

トイレ、ベッド(裏返すと食卓)、手洗い場(裏返して以降のエデュトイと組み合わせるとブランコに)を好きなところに配置して、ごっこ遊びができます。

 

絵本・ワーク教材いろいろ

ほっぷえほんに色々な教材がとじ込まれています。

「ほっぷえほん」

最初の方のページにはしまじろうと仲間たちのプロフィールが!

くまっきぃ…知らない子ですね…(割と最近?)

アニメで活躍しているにゃっきぃやたまさぶろうは年中以降かな?

内容は園生活・身支度・生き物・読み物など。

保育園タイプ、2年保育タイプ(年中から入園)それぞれで、絵本の内容が異なるみたいです。

 

「DVD」(ぽけっと3月号で配布済み)

DVDは2ヶ月ごとに付属します。

2〜3歳児コース「ぽけっと」の3月号に、すでに年少コース「ほっぷ」4月号の内容が一緒に入っていました。

リコ

上手いよなぁ…

これ見ちゃったら「4月号いつ届くの⁉︎」ってなるよね…

娘は街中でひらがなを探す「ひらがなたんてい」のコーナーがお気に入り。

虫めがねに見立てたおもちゃを手に家中ウロウロしていますw

 

瞬殺で使い果たした「キッズワーク」

4月号の重点テーマは「数量」

1対1を対応させ線で結んだり、多い・少ない・同じ、を確認します。

迷路や図形合わせ、ひらがなの発見など全16ページ。

リコ

ちょっと物足りないかなぁ…

届いたその日に使い果たしてしまった…

シールを貼って進めるワークが多いので、夢中になってあっという間に一冊終えてしまいました。

オプション教材として税込535円で32ページのワークが追加で配本される「知育プラス」、工作やお絵描き中心の「表現プラス」などもあります。

追加で金額をかけるなら別の市販ワークやプリントなどを導入すべきか悩むところ。

「どこでも かんがえる あそびシリーズ」

4・6・9・11・1・3月号に配本される、小さな遊びの詰まった本。

お家でも、お出かけ先でも遊べるようにと、初回の4月号では持ち運べるコレクションブック(紙製のファイル)がついてきました。

今回のテーマは「ひらがな かず たんけん」

「ひらがなビンゴカード」(6枚)

「すうじルーレット」(1組)

いずれもお家や街の中でひらがなや数を探して遊ぶのに使える教材です。

食いつき抜群・興味津々だったけれど、気持ちがそちらに向きすぎちゃって…

キョロキョロしながら暴走してしまい、安全に歩くことができなくなってしまったので、残念ながらすこし封印することになりました。

 

リコ

ツイッターで話題になった「おさんぽビンゴ」の初級版って感じ!

無地のビンゴカードがあると自由に作って遊べるのにな〜

参考 フィールドビンゴフリーカードネイチャーゲームWebShop

こちらのサイトで白地・爪折式・3×3マスのちょうどいいものがあったんですが、けっこうお高いんですよね。

筆記具を持ち歩きたく無いから爪折式のものがいいんだけど、(済)スタンプなどを用意して自作のカードでスタンプラリーした方が低コストで遊べそうです。

「はてなんだくん」で遊べる!「ひらがな おとじてん」

リコ

今年度もお世話になります

2〜3歳コースの「ぽけっと」からの教材です。引き続き活躍の予感!

もちろん年少コースからのスタートでも付いてきます。

タッチすることで読み上げたり歌ったりしてくれる、謎のテクノロジー…

今回はひらがなのシールを組み合わせて家族やお友達の名前を作ったり、自分の名前をタッチして登録したりすることができます。

 

自分で選んだ「おどうぐばこ」

これもずっと楽しみにしていたおまけです。

継続受講を決めた時に、緑・ピンク・青から好きな色を選びました。

リコ

思ったより小さかった…

そして紙製なのでうっかりすると下の子に齧られる…

大きさは約25.5×16×5.5cm。

展開された状態で届き、組み立てて使います。

差し込んで固定する作りなので、紙製の割にしっかりはしています。大事に使わなきゃな〜

 

まだ間に合う1ヶ月体験!

DMをすでに受け取っている…という方も多いと思いますが、こちらから詳しい資料の請求ができます。

よく同封されてくる体験見本も食いつきが恐ろしいほどいいです。びっくりします。

 

 

 

入会をお考えならこちらから。

最短2ヶ月で退会でき、好きな時にまた再開できるので、興味のある大型エデュトイ(おもちゃ)がある月を狙ってもいいかもしれません。

こちらのリンクでは、今入会するともらえるおもちゃが紹介されています。

 

1ヶ月分だけ受講できるキャンペーン中!
2019年4月25日まで!

通常最短2ヶ月のところ、盛りだくさんの4月号を1ヶ月分だけ受講することができます。

※年度始めにこのようなキャンペーンをしている場合が多いです!

開講号は2000円前後でおもちゃも教材も盛りだくさん。試すならこの時期がお得だと思います。

リコ

ほっぷ(年少)なら「はてなんだくん」も「ちゃれんじえんごっこセット」もついてくるよ!

下の子の専用しまじろうをゲットするために、1〜2歳コース一回だけ取ろうかギリギリまで迷ってますw

 

 

しまじろうの言うことは聞くイヤイヤ娘の話

イヤイヤ期と遊び場。おもちゃのやりとりが難しい!

しまじろうコンサートレポ。夏コンの会員先行予約も始まってますよ!

しまじろうコンサートがオススメの理由!「サンタのくにのクリスマスキャンドル」に行ってきた

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください