こんにちは、リコです。
下の子が縦横無尽に動き回るようになり、以前ほど娘をキッチンに入れてあげられなくなっていた今日この頃…
やっぱりこちらに余裕がないと(正直に言って)手間が増えるだけのお手伝い、なかなかやらせてあげられませんよね。
そんなみーちゃんと久しぶりにお菓子を作ったお話です。
もくじ
映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!
2019年3月現在は新作映画が公開中ですが、連れて行く前に「長い時間集中して見られるか様子を見たい」とダンナさんが借りてきたのがこの作品。
直近の何作かの中からみーちゃんが自分で選んだみたいです。
プリアラの放映時は1歳だったのですが、3歳になった今見せるとまた食いつきがハンパないですね!
お菓子づくりや動物のモチーフに食いつく食いつく。
そして案の定…
ミルフィーユ食べたい食べたい食べたーーーい!!
みーちゃん
リコ
メモワールミルフィーユとは?
参考 メモワールミルフィーユのレシピキラキラ☆プリキュアアラモード 公式サイトプリアラは「デコレーションスイーツ」がテーマの1つだったので、公式サイトにはスイーツのレシピがたくさん!ちゃんと作り方の解説があります。
これによると工程は大きく分けて4つ…
①冷凍パイシートで羽の形のパイを作る
②カスタードクリーム
③ラズベリーバタークリーム
④苺風味の粉糖と生クリームでデコレーション
リコ
まず「羽の形のパイ」は潔く諦めます。
再現レシピなのに一番大事な見てくれを捨てるとは…
ママ、シエルちゃんみたいに上手じゃないから!
おうちはキラパティじゃないから!!!
カスタードクリームはいつものレシピで朝のうちに準備。

バタークリームはそれなりに手間がかかるのと、作り慣れていないから手伝わせてあげるタイミングをはかるのが難しそうだな…ということで生クリームに変更。
ストロベリーパウダーは近所のスーパーの製菓材料売り場では手に入らないので諦めます。白いので良かろう。
あとは作り方の手順を頭に入れ、意を決して3歳児をキッチンに呼び込みました。
三度焼きなんて待てない!変更に次ぐ変更で見た目は完全に別物に…
材料
冷凍パイシート2枚
★生クリーム100ml(1/2パック)
★ジャム大さじ1
☆卵1個
☆薄力粉15g
☆砂糖40g
☆牛乳200ml
☆バニラエッセンス
粉砂糖
バニラアイス
パイを焼く
ミルフィーユのパイ生地は、三度焼き!
①200℃で10分
②上から重石をして200℃で10分
③粉糖をかけて230℃で3〜5分(キャラメリゼ)
みーちゃん
穴あけをお願いしたところ、予想通りペタペタ触りながらやるので生地はヨレヨレに…やむなし…
焼いている間にクリームの準備などして間を持たせたんですが、やっぱり我慢できずに騒ぎ始めたので②③の工程を諦めることに。
パイシート1は①→③、パイシート2は①のみしか焼けませんでしたw
リコ
本人は楽しんでるし、それが一番だよね
諦めの境地。
レッツ・ラ・まぜまぜ!クリーム作り
生クリームにジャムを加えるとペクチンの働きで簡単に泡だてられます!
小さい子供と一緒に作るときに、ハンドミキサーやブレンダーのホイッパーはちょっと使いにくいですよね。
2人で持つと飛び散らないようにする加減が難しいですし、子供には重いので扱うのが大変。
かといって全て手作業で泡立てようとすると絶対飽きる!
元のレシピがラズベリークリームだったこともあり、色付きのクリームにしたくてブルーベリージャムを使ってみました。
ママ助かる?ありがとうは?
みーちゃん
リコ
通常の手作業での泡立てと比べたらあっという間!
氷で冷やしたりはしませんでしたが「疲れた〜」と言われる前に完成できました。
じゅるり…(犯行後)
クリーム乗せて粉砂糖ふりふり!仕上げのトッピングはまさかの…
クリーム用の絞り袋が無く、ポリ袋の角を切ってマスキングテープで補強したものに口金を入れてみました。
リコ
娘に絞り袋を持たせて一緒にクリームを絞っていきます。
みーちゃん
リコ
目が輝いています。こりゃもう楽しいよね。
1段目にブルーベリー生クリーム、2段目にカスタードクリームを乗せパイで挟みます。
上から粉糖をかけるのも一緒に茶こしを持ってふりふり〜
最後にチョコか何かトッピングをと思ってお菓子箱を漁っていると衝撃の一言が…
みーちゃん
リコ
※コスモグミは新プリキュアのお菓子です
なんとか完成!もはや別物だけど満足度は抜群!
まさかの。まさかの、グミ。
でも見た目はちょっと可愛いな…
クリームとろとろでおいしーい!
みーちゃん
今回も見た目の再現度は低め(というか別物)でしたが、本人の喜びようはものすごく、うっとりした顔でひとくちひとくちゆっくり味わっていました。
リコ
プリアラ熱も再燃したようなので、公式レシピを参考にあれこれ作ってみようかと思います!
おそまつさまでした!
そのほかのおやつ作りはこちらから





プリキュアの衣装なども作っています



コメントを残す